コラム

玄関ドアの取っ手がぐらつく原因と対策

玄関ドアの取っ手がぐらつく原因と対策

玄関ドアの取っ手は、家を出入りする際に必ず触れる重要なパーツです。

しかし、長年の使用や設置環境の影響で取っ手がぐらつくことがあります。

この状態を放置すると、使いづらいだけでなく、防犯上のリスクやさらなる故障につながる可能性もあります。

本記事では、玄関ドアの取っ手がぐらつく原因やその解決策、予防方法について詳しく解説します。

 

玄関ドアの取っ手がぐらつく主な原因

玄関ドアの取っ手がぐらつく主な原因

取っ手がぐらつく原因はさまざまですが、大きく分けて設置時の問題と経年劣化の二つが挙げられます。

これらを理解することで、適切な対処法を選べます。

以下で、二つの問題と対策について解説します。

 

緩んだネジや固定具の問題

取っ手がぐらつく最も一般的な原因は、固定用のネジが緩むことです。

玄関ドアは毎日何度も開閉されるため、取っ手が使用される頻度が高く、徐々にネジが緩んでしまうことがあります。

また、取っ手の設置時にネジがしっかり締められていなかった場合も、ぐらつきの原因となります。

この問題は比較的簡単に修理できますが、放置すると取っ手そのものが外れてしまう危険性もあります。

 

経年劣化や錆びによる影響

玄関ドアの取っ手は、屋外に面しているため、雨風や湿気にさらされることが多いです。

この環境下で長年使用されると、取っ手や内部の金属部品が錆びて劣化する場合があります。

特に、古い住宅やメンテナンスが行き届いていない場合、錆びによって取っ手が弱くなり、ぐらつきや故障が発生しやすくなります。

 

玄関ドアの取っ手のぐらつきを修理する方法

玄関ドアの取っ手のぐらつきを修理する方法

取っ手のぐらつきは、適切な対処を行うことで比較的簡単に解決できます。

以下では、具体的な修理方法を解説します。

 

ネジの締め直しと部品交換

最も簡単な修理方法は、取っ手を固定するネジを締め直すことです。

ドライバーを使用して緩んだネジを再びしっかり締めれば、多くの場合、ぐらつきを解消できます。

ただし、ネジが錆びている場合や損傷している場合は、新しいネジや部品に交換する必要があります。

部品交換は、ホームセンターで購入できますが、不安な場合は専門業者に依頼しましょう。

 

内部の点検と部品の状態確認

取っ手がぐらついている場合、内部の部品に問題がある可能性もあります。

一度取っ手を取り外し、内部の固定具や金属部品を点検しましょう。

劣化した部品が見つかった場合は、新しいものに交換することで、取っ手の安定性を取り戻せます。

 

修理後にぐらつきを防ぐための予防策

修理後にぐらつきを防ぐための予防策

修理後に再び取っ手がぐらつかないようにするためには、定期的なメンテナンスと予防策が欠かせません。

以下で具体的な対策を解説しますので、ご自宅のドアの取っ手も確認してみましょう。

 

定期的なネジのチェック

ネジの緩みは、定期的にチェックすることで早期に対処できます。

数か月に一度、ドアの取っ手を確認し、必要に応じてネジを締め直す習慣をつけましょう。

また、取っ手のぐらつきが気になる場合は、早めに修理しておくと大きなトラブルを防げます。

 

防錆対策と環境管理

取っ手やネジが錆びないようにするためには、防錆スプレーを使用すると効果的です。

また、玄関ドア周辺の湿気を抑えるために、玄関マットを敷いたり、換気を良くすることも有効です。

これらの対策を行えば、取っ手の寿命を延ばせます。

 

玄関ドア全体を見直してみましょう

玄関ドア全体を見直してみましょう

取っ手のぐらつきが頻繁に起こる場合や、ドア全体の老朽化が進んでいる場合は、玄関ドアそのものを見直すことも検討すべきです。

特に、防犯性能や利便性を向上させるために、玄関全体のリフォームを検討してみてください。

 

自動ドアの導入で利便性を向上

自動ドアの導入で利便性を向上

玄関ドアの取っ手に頻繁に問題が生じる場合、自動ドアの導入も一つの選択肢です。

「スイングドアオペレーター」のような後付け可能な装置を使えば、既存のドアを簡単に自動化することができます。

自動ドアにすることで、取っ手の使用頻度が減り、ぐらつきや損傷のリスクを軽減できます。

また、荷物を持ったままでも簡単に出入りできるため、日常生活の利便性が大幅に向上します。

 

システムクリエーションでは開き戸自動ドア導入を徹底サポートします

 

弊社システムクリエーションでは、開き戸の自動ドア導入に関して徹底サポートを心掛けています。

電話での相談はもちろん、助成金に関することもお気軽にご相談ください。

また、 コロナウィルスの影響により、実際に店舗まで行くのを躊躇ってしまう方もいるでしょう。

当社はオンライン対応していますので、実際にどんな仕上がりになるのか気になる場合は、オンラインでご説明します。

ご相談はコチラから

 

こちらの記事も参考にしてください。

 

執筆者:酒井 将之

代表の酒井です。 10年前にスイングドアオペレーターを知り、この自動ドアに感動しました。この自動ドアをたくさんの人に知らせたいと思い、独立しました。開き扉用の自動ドアの有効性や安全性を含むいろいろな性能について熟知していますので、弊社にご相談いただければ、お客様のご要望に合った使い方でより、コストパフォーマンスの優れたご提案ができると自負しております。ぜひ一度ご相談下さい。

関連記事

団地・マンションの集合住宅でドアリフォームは可能?
お洒落で快適!おすすめの玄関設備一覧
開き戸
マンションのゴミ捨て場ルールの決め方|適切に管理を行う方法
コラム一覧