コラム

開き扉を自動ドア化する方法3選

開き戸の指挟み防止グッズは2種類

玄関や工場、家の中の開き扉などが自動ドアになったら便利だと玄関や工場、家の中の開き扉などが自動ドアになったら便利ですよね。

結論からいえば、開き扉の自動ドア化はできます

今回は、開き扉を自動ドア化する方法を3つ紹介するので、ぜひお家の開き扉に行ってみてください。

 

開き扉を自動ドア化する装置は沢山!

独立鍵の取り付け

昨今、感染症対策もあり、開き扉の自動ドア化は注目されています。

ただし、ドアを1から付け直す必要はありません。

昨今多く販売されているのは、現在の開き扉に後から取り付け可能な「後付け開き扉用自動ドア」です。

例として、後付け開き扉用自動ドアには、以下の種類があります。

  • ファースト・レイズ「FAS07」
  • 株式会社アイ・エス・ティ「かいへい君」
  • 株式会社ワテックス「ラクトビラ」
  • 株式会社日本ロックサービス「ベンリードアロボ」
  • ゴールドマン株式会社「アシスト・スイング」
  • 株式会社ユタカ電子製作所「リムロック」
  • 株式会社ヨシザワ「オートスライド」
  • システムクリエーション「スイングドアオペレーター」

それぞれの特徴については、以下の記事で解説していますので、参考にしてください。

後付け自動ドア機器全8種類を紹介

 

開き扉を自動ドア化する方法

ご家庭に合わせたドアストッパーを検討しましょう

開き扉を自動ドア化する方法には、以下の3つがあります。

  • 後付け開き扉用自動ドア装置の取り付け
  • 後付け開き扉用自動ドア装置をDIYで取り付け
  • 工夫で自動ドアのようにする

それぞれの方法について、以下で具体的に解説します。

 

後付け開き扉用自動ドア装置の取り付け

最も簡単な方法は、開き扉用自動ドアを業者に取り付けてもらう方法です。

業者に取り付けを依頼するといっても、後付け設置なので、工数はかかりません。

弊社で取り扱っている「スイングドアオペレーター」であれば、工事は1日で終わります。

 

後付け開き扉用自動ドア装置をDIYで取り付け

後付け開き扉用自動ドアは、自分で取り付けられる装置も販売されています。

代表的なものは「Olide自動ドアクローザー」です。

Olide自動ドアクローザーは、3万円~8万円でインターネットで購入できます。

ただし、説明書が英語であったり取り付けに専門的な器具が必要であったりするため、DIYで取り付けるのは難しいです。

そのほか、DIYで取り付けられる自動ドア装置については、以下で解説しています。

自宅をDIYで自動ドア化!後付けDIYで設置できる自動ドア装置3選

 

工夫で自動ドアのようにする

ドアを少し工夫すれば、家の開き扉を自動ドアのようにすることもできます。

方法は2つ。

1つ目は、ラッチを引っ込んだ状態にして開閉させなくする方法です。

具体的な方法は、以下の記事で解説しています。

両手が塞がっている時にドアを開ける方法

2つ目は、重りをつけることで自動的に閉まる仕組みにする方法です。

具体的な方法は、以下の記事で解説しています。

DIYで自宅を自動ドア化は可能?自宅を自動ドアにするには?

ただし、どちらも完全な自動ドアになるわけではありません。

 

開き扉を自動ドア化するならスイングドアオペレーター

スイングドアオペレーター

開き扉を自動ドア化するなら、後付け開き扉用自動ドアの「スイングドアオペレーター」がおすすめです。

「スイングドアオペレーター」は、基本的にどのような開き扉にも取り付け可能で、工事も1日で終了します。

家庭用の100Vコンセントさえあれば設置可能なので、どのようなご家庭でも問題ありません。

また、玄関の鍵をリモコンで開ける仕組みと組み合わせることも可能です。

開閉テスト100万回のテストにも合格しておりますので、耐久性も問題ありません。

ぜひ開き扉の自動ドア化を検討している方は、一度お問合せください。

 

システムクリエーションでは開き戸自動ドア導入を徹底サポートします

 

弊社システムクリエーションでは、開き戸の自動ドア導入に関して徹底サポートを心掛けています。

開き戸の自動ドア化に関して不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せください。

ご相談はコチラから

 

こちらの記事も参考にしてください。

執筆者:酒井 将之

代表の酒井です。 10年前にスイングドアオペレーターを知り、この自動ドアに感動しました。この自動ドアをたくさんの人に知らせたいと思い、独立しました。開き扉用の自動ドアの有効性や安全性を含むいろいろな性能について熟知していますので、弊社にご相談いただければ、お客様のご要望に合った使い方でより、コストパフォーマンスの優れたご提案ができると自負しております。ぜひ一度ご相談下さい。

関連記事

マンションのゴミ捨て場に住民以外のゴミが捨てられる場合の対策
倉庫内作業を自動化する5つのシステム
ホテルのような家作り|玄関ドアまでこだわっていますか?
マンション清掃会社の選び方|清掃会社の選び方も解説
コラム一覧