コラム

倉庫・工場の出入り口にあると便利な設備

倉庫・工場の出入り口にあると便利な設備

工場や倉庫の出入り口は、荷物の搬入・搬出を考えた利便性の高いものである必要があります。

少しでも出入りが不便になると、その分リードタイムがかかってしまい、業務の効率が下がってしまうからです。

そこで今回は、倉庫・工場の出入り口、主にドア周辺にあると便利な設備を紹介します。

効率的から働きやすい倉庫・工場のために、ぜひ導入を検討してみてください。

 

倉庫・工場の出入り口の設備で抑えておきたいポイント

倉庫・工場の出入り口の設備で抑えておきたいポイント

倉庫や工場の出入り口の設備で抑えておくべきポイントとして、以下の3つがあります。

  • 空調の効率化
  • 事故防止
  • 出入りしやすさ

いずれも倉庫や工場で働く上で欠かせないポイントです。

なぜそれぞれが重要になるのか、解説します。

 

空調の効率化

工場・倉庫内は搬入・搬出などで出入りが多いことから、冷暖房などの空調が効きにくい傾向にあります。

そのため、出入り口は、空気が逃げないような設備を整えておいた方が良いです。

うっかり開けっ放しにしてしまうような出入口は、空調の効率化として適していません。

 

事故防止

工場・倉庫の出入り口は、危険を防止するような設備を整えましょう。

人がぶつかったり、滑って転んでしまったり、ドアに腕が挟まれたりするような出入口は安全とは言えません。

従業員の安全性を確保するためにも、事故防止に繋がる設備の導入を検討しましょう。

 

出入りしやすさ

搬入・搬出の多い工場や倉庫の作業では、出入りのしやすさも重視しましょう。

出入りに手間がかかったり時間がかかったりすると、作業の効率を下げてしまいます。

また、台車を押していたり荷物を抱えていたりする場合でもスムーズに通れるドアなどを検討すると、より良いでしょう。

 

工場・倉庫の出入り口におすすめの設備

工場・倉庫の出入り口におすすめの設備

工場や倉庫の出入り口におすすめの設備を3つ紹介します。

いずれも大規模な工事の必要がなく、すぐに取り付け可能なので、ぜひ導入を検討してみてください。

ほんの少しの改善で、工場・倉庫の働きやすい環境を実現しましょう。

 

のれんシート

のれんシートは、名前のとおり、のれんのように出入口の境界を作るシートです。

のれんシートの他、のれんビニールカーテンとも呼ばれます。

主な効果として、以下の3つが挙げられます。

  • 防虫対策
  • 空調効率の改善
  • 出入りのしやすさ

倉庫や工場によっては、自分で取り付けることも可能です。

 

滑り止め

工場・倉庫の外側の出入り口については、滑り止め施工をおすすめします。

出入口部分に傾斜があったり、雪などが降りやすい地域だったりする場合には、事故防止対策としておすすめです。

施工会社に依頼する必要はありますが、取り付けにそこまでの時間はかかりません。

 

自動ドア

安全性も利便性も考えるのであれば、ドアの自動ドア化がおすすめです。

自動ドアであれば、人と人がぶつかる心配もありませんし、両手が塞がっているときでも開閉できます。

また、弊社で取り扱っているスイングドアオペレーターであれば、既存のドアへの取り付けが可能です。

ドア自体を交換する必要はなく、取り付け自体も最短1日で終わります。

 

倉庫・工場は出入口の改善で効率化できる

倉庫・工場の改善ポイントとして、昨今DX化が叫ばれていますが、必ずしもDX化しなければならないわけではありません。

DX化をしなくとも、業務効率化に繋がる部分はあります。

その一つとして、出入り口の設備を見直してみてください。

出入口の設備を改善するだけでも、業務の効率化や働きやすいい環境を整えることはできます。

弊社システムクリエーションでは、スイングドアオペレーターの施工まで行っていますので、少しでも倉庫・工場の改善に取り組みたい企業は、ぜひご相談ください。

 

システムクリエーションでは開き戸自動ドア導入を徹底サポートします

 

弊社システムクリエーションでは、開き戸の自動ドア導入に関して徹底サポートを心掛けています。

開き戸の自動ドア化に関して不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せください。

ご相談はコチラから

 

こちらの記事も参考にしてください。

執筆者:酒井 将之

代表の酒井です。 10年前にスイングドアオペレーターを知り、この自動ドアに感動しました。この自動ドアをたくさんの人に知らせたいと思い、独立しました。開き扉用の自動ドアの有効性や安全性を含むいろいろな性能について熟知していますので、弊社にご相談いただければ、お客様のご要望に合った使い方でより、コストパフォーマンスの優れたご提案ができると自負しております。ぜひ一度ご相談下さい。

関連記事

後付け自動ドア設置で確認すべきポイント3つ
【便利な玄関ドア】材質の種類と特徴を解説|自動ドア化も可能
後付け自動ドア設置の見積もりがバラバラになる理由
コラム一覧