コラム

JADA(全国自動ドア協会)とは?自動ドア関係者なら知っておきたい

JADA(全国自動ドア協会)とは?自動ドア関係者なら知っておきたい

弊社ブログでも度々資料を紹介させて頂いている『JADA(全国自動ドア協会)』。

しかし、「そもそもJADAとはどんな事業を行っているのか?」や、概要についてはまだ紹介していません。

そこで今回は、JADAについて解説します。

自動ドア関連業者はもちろん、自動ドアに興味がある方は、ぜひJADAについて知っておきましょう。

 

JADA(全国自動ドア協会)とは?

JADA

引用:JADA 全国自動ドア協会

JADA(全国自動ドア協会)は、「安全」「安心」「快適」をキーワードに活動している協会です。

自動ドアの安全性や性能の向上を図り、社会発展向上に努めています。

 

自動ドアのバリアフリー化、通行者の安全性向上、省エネルギー化、セキュリティ性向上を図り、社会の発展向上に貢献することを目指しています。

引用:JADA 全国自動ドア協会

 

全国自動ドア協会が設立されたのは昭和49年。

現在、全国自動ドア協会の会員会社による自動ドア据付台数は、国内全体の約90%を占めています。

 

JADA(全国自動ドア協会)会員会社

全国自動ドア協会の会員会社は、大手自動ドア業者ばかりです。

現在協会会長は、ナブステコ株式会社の『箱田大典』氏。

会員会社一覧は、以下の通りです。

  • ブランド:アラビアン/製造会社:北陽電機株式会社
  • ブランド:ショウワオート/製造会社:昭和オート株式会社
  • ブランド:テラオカ/製造会社:寺岡オートドア株式会社
  • ブランド:ドリーム/製造会社:扶桑電気工業株式会社
  • ブランド:ナブコ/製造会社:ナブステコ株式会社
  • ブランド:ピスコ平安/製造会社:平安通商株式会社
  • ブランド:ミリオン/製造会社:昭和建産株式会社
  • ブランド:THUハシダ/製造会社:ハシダ技研工業 株式会社

その他、賛助会員としてガラス会社やセンサー会社が会員となっています。

詳しくは、JADA会員一覧で確認できます。

 

JADA(全国自動ドア協会)の事業内容

JADA(全国自動ドア協会)の事業内容

全国自動ドア協会は、自動ドア全般に関する技術や品質、安全性の向上を図り、社会発展向上に努めている協会です。

主な事業として、以下の9つがあります。

 

  1. 自動ドアに関する材料及び工法の調査研究
  2. 自動ドアに関する規格・品質及び安全に関する調査研究
  3. 自動ドアを普及発展させるための必要な方策の立案及び推進
  4. 自動ドアに関する資料の収集及び情報の交換
  5. 自動ドアに関する研究発表及び出版物の発行
  6. 関係官公庁、関係団体及び建築開口部構成材業界に対する建議並びに答申
  7. 自動ドア施工技能検定に対する協力
  8. 自動ドア施工・保守の技術・技能向上に関する事業
  9. その他協会の目的を達成するための必要な事業

引用:JADA 全国自動ドア協会

 

自動ドアの研究はもちろん、関連統計データの調査や、自動ドア施行技能検定への協力も行っています。

 

JADA(全国自動ドア協会)で確認できる統計資料

自動ドアに関するデータは、全国自動ドア協会のHPから確認することが可能です。

現在確認できる統計資料は、5つあります。

  • 生産台数の推移
  • 据付台数の推移
  • 需要層別据付台数
  • 地域別据付台数
  • 施工技能士合格者数の推移

それぞれは、JADA統計資料ページから確認できます。

 

最新の自動ドア情報はJADA(全国自動ドア協会)をチェック

最新の自動ドア情報はJADA(全国自動ドア協会)をチェック

全国自動ドア協会では、常に自動ドアに関する新しい情報を発信しています。

自動ドアに関する注意事項や安全に利用するためのガイドブックも、発行されているので、ぜひ一度見てみてください。

2021年6月現在、「新しい生活様式に役立つ自動ドア」として、感染症対策についても触れられています。

感染症対策に関しては、弊社でも紹介しているので、以下の記事も参考にしてください。

自宅ドアから感染症を防ぐ4つの方法

 

システムクリエーションでは開き戸自動ドア導入を徹底サポートします

 当社システムクリエーションでは、開き戸の自動ドア導入に関して徹底サポートを心掛けています。

電話での相談はもちろん、補助金に関することもお気軽にご相談ください。

また、 現在2021年6月現在、コロナウィルスの影響により、実際に店舗まで行くのを躊躇ってしまう方もいるでしょう。

当社はオンライン対応していますので、実際にどんな仕上がりになるのか気になる場合は、オンラインでご説明します。

ご相談はコチラから

 

こちらの記事も参考にしてください。

執筆者:酒井 将之

代表の酒井です。 10年前にスイングドアオペレーターを知り、この自動ドアに感動しました。この自動ドアをたくさんの人に知らせたいと思い、独立しました。開き扉用の自動ドアの有効性や安全性を含むいろいろな性能について熟知していますので、弊社にご相談いただければ、お客様のご要望に合った使い方でより、コストパフォーマンスの優れたご提案ができると自負しております。ぜひ一度ご相談下さい。

関連記事

ドアクローザーの種類と交換方法|玄関ドアを自動ドアに
IoTによるスマートホテルとは?スマートホテルの設備やメリット
コラム一覧